1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【HASHIRUタイムトライアル2025】選手及び観覧者の皆様へ(最終案内)

【HASHIRUタイムトライアル2025】選手及び観覧者の皆様へ(最終案内)

この度は、多くの皆様よりエントリーいただき、ありがとうございます。

本大会参加にあたり、重要なご連絡および確認事項をお伝えします。必ず事前にご一読くださいますようお願いします。

【2025/3/25(火)22:00 更新】
更新内容
・スタートリスト欄の100m 小学生(1.2.3年) 男女、100m 小学生(4.5.6年) 男女、100m 学生・社会人 男女、4×400mリレー学生・社会人 男女混合のエントリーリストを更新
・抽選商品欄の抽選商品を追記

【2025/3/27(火)1:00 更新】
更新内容
・ゴール後欄のメダルお渡し種目追加

 

会場

弘進ゴムアスリートパーク仙台(宮城野原公園総合運動場)の開場・受付開始時間は、午前8時です。

会場の準備が整い次第、入場が可能となります。

タイムテーブル

各種目の出走時間が記載されておりますので、必ずご確認いただくようお願いします。

タイムテーブル

スタートリスト

選手の皆様は各自スタートリストをご確認くださいますようお願いします。

(個人種目には378名、1000m親子ペアには20組、4×400mリレーには8チームのエントリーをいただきました。)

スタートリスト(全種目)

100m 未就学児 男女

100m 小学生(1.2.3年) 男女

100m 小学生(4.5.6年) 男女

100m 学生・社会人 男女

400m 未就学児・小学生 男女

1000m 親子ペア

1000m 小学生 男女

1500m 学生・社会人 男女

3000m 学生・社会人 男女

5000m 学生・社会人 男女

4×400mリレー学生・社会人 男女混合

かけっこ教室

選手受付

各種目の競技開始時間の30分前までに受付をお完了してください。

受付時には、ご自身の「名前」「ゼッケン番号」「種目」「組」をお伝えいただきますようお願いします。

受付にて「ゼッケン」と「参加賞」をお渡しします。

各自、安全ピンを4本ご用意ください。

参加賞

以下、受付にて、参加賞を受取りください。

MILK PROTAIN(株式会社 明治様より協賛)は、参加者全員にお渡しします。

  • 19歳以上:キャラメル風味(たんぱく質20g) 200ml
  • 18歳以下:バナナ風味(たんぱく質15g)   200ml

明治 スポーツ栄養アンケートについて、ご協力をお願いします。
https://www.umu.co/ssu_ku0I2205

競技(共通)
  • 招集
    受付完了後、全種目のスタート地点で招集を行います。
    競技開始15分前から開始し、競技開始10分前までに完了します。時間厳守でお願いします。
    招集の際に、競技者に腰ゼッケン(シール式)をお配りします。競技者は必ず右側の腰のやや後方に貼付してください。なお、腰ゼッケンの着用がない場合、記録の計測ができない場合がございます。
    使用した後、腰ゼッケンの回収は行いません。各自、破棄してください。
  • 100mのスタート方式
    クラウチングスタート・スタンディングスタートどちらでも可とします。
    スタートの号令について、未就学児のみ日本語、他の種目は「On Your Marks」とします。
リレー競技

各チームの代表者が大会当日の13時までにオーダー提出フォームを通じて提出してください。

オーダー提出フォームは受付時にお渡しします。

ゴール後

ゴール後は、スポーツドリンクをお一人様1本お受け取りください。 

また、以下の種目に参加された方には、スタッフより完走メダルをお渡しします。

  • 100m 未就学児 男女
  • 100m 小学生(1.2.3年) 男女
  • 100m 小学生(4.5.6年) 男女
  • 400m 未就学児・小学生 男女
  • 1000m 親子ペア
  • 1000m 小学生 男女
大会結果

本大会の記録は、大会公式ホームページを通じてお知らせします。 

また、公式ホームページやSNSにて随時大会情報を発信しておりますので、定期的にご確認ください。(別途、ご案内します。)

更衣室の利用

着替え用に更衣室を開放いたします。必要に応じてご利用ください。

ウォーミングアップ

観覧者の皆様もいらっしゃいますので、譲り合いの精神でウオーミングアップを行っていただきますようお願いします。

また、陸上競技場外でのウオーミングアップはご遠慮ください。

ブース

陸上競技場内のメインストリートに、「ヨネックス」様のブースを設置しています。

商品の購入も可能ですので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

抽選会

イベント開催中にMCが抽選賞品、抽選者をくじ引きします。抽選商品は以下です。

【抽選商品一覧】

  • ヨネックス様
    カーボンクルーズ エアラス メン :1足
    カーボンクルーズ エアラス ウィメン:1足
  • GONTEX様 テーピング 各種
  • HALEOオリジナル 3セット
  • AID coffee
  • 個人協賛 各種ノベルティ
  • HASHIRUオリジナル スポーツてぬぐい 3個

当選された場合、競技終了後の15時まで賞品を受け取りください。当日のみの受け渡しとさせて頂きます。

ゴミ

陸上競技場内にはゴミ箱を設置しておりません。

使用後のゴミは、各自責任を持ってお持ち帰りください。

観覧および応援

トラック外側の芝生エリアを開放いたします。譲り合いの精神を持ち、ご自由にご利用ください。

駐車場 

陸上競技場前の駐車場は大会関係者専用となるため、ご利用できません。 

選手および観覧者の皆様には、JR跡地の駐車場をご利用いただきますようお願いします。下図の赤枠部分が駐車場です。 

なお、駐車場内で発生したトラブルについては、一切責任を負いかねますのでご了承ください。 

(開門・閉門時間:8:00〜15:00) 

その他

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

お問合せ先:info@npo-hashiru.org

お知らせ

お知らせ一覧