1. HOME
  2. イベント
  3. ウルトラ
  4. 第1回 千葉ウルトラマラソン

第1回 千葉ウルトラマラソン

第1回千葉ウルトラマラソンは、初心者の方やナイトランに挑戦してみたい方でも気軽に参加しやすい距離と制限時間が設定されたイベントです。

また、8月開催という特長から、秋以降のシーズンに向けた走り込みとしても最適です。

各チェックポイントでは多彩な見どころを楽しむことができ、千葉県の新たな魅力を発見しながら走る喜びを味わえます。

この機会に、ぜひ千葉の魅力を心ゆくまで体感してください。

開催日時

2025年8月2日(土)22:00〜8月3日(日)16:00

エントリーページ

https://moshicom.com/120771/

主催/主管/運営

NPO法人HASHIRU

運営協力

薬湯市原店

種目/制限時間

①100kmの部 / 18時間
土曜22:00〜日曜16:00

②夜50kmの部 / 9時間
土曜22:00〜日曜07:00

③昼50kmの部 / 9時間
日曜07:00〜16:00

場所(受付・スタート・ゴール )

▼受付・スタート地点
①100kmの部②夜 50kmの部 (8月2日(土) 22時スタート)

〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野2-116
千葉県立幕張海浜公園 Bブロック わんぱく広場

③昼 50kmの部(8月3日(日) 7時スタート)

〒290-0062 千葉県市原市八幡973
薬湯市原店

▼ゴール地点(全種目共通)

〒290-0062 千葉県市原市八幡973
薬湯市原店

定員

①,②,③合計100名

※定員になり次第締切ます。

参加費

①8,000円
②6,000円
③6,000円

スポーツ保険、エイド費用が含まれます。

参加資格
  • 満18歳以上で、自力走行できる方。
  • 2019年4月以降に42キロ以上の大会の完走経験がある方(資格大会はロード、トレイルどちらでも可能です。ウオーキング大会は対象外です。)
  • 交通ルールを遵守し、地図を見ながら走行し、一般歩行者への配慮ができる方
  • 本イベントの趣旨に賛同いただき、タイムや順位だけを目的にしない方
  • 夜コースの夜間走行では、ライト・反射板などを携行できる方
  • リタイアした場合は交通機関を利用して自力でゴールまで戻れること。
  • 規約および感染対策をご理解のうえ、協力いただける方。
受付時間

①②8月2日(土) 21:00〜21:45
③8月3日(日) 6:00〜6:45

距離(予定)

①100kmの部 :約100km
②夜50kmの部:約50km
③昼50kmの部:約50km

コース(予定)

①100kmの部 :夜コース→昼コース
②夜50kmの部:夜コース
③昼50kmの部:昼コース

6月上旬ごろコースの暫定版を掲載します。

【夜コース】
わんぱく広場~ZOZOマリンスタジアム~花見川サイクリングコース~千葉ポートタワー~亥鼻城跡~おゆみ野四季の道~薬湯市原店
【昼コース】
薬湯市原店~椎の森公園~東京ドイツ村~道の駅あずの里・いちはら~上総国分寺~薬湯市原店

コースマップ

夜コース(紫)、昼コース(青)

※エントリー締切後、コースを確定します。コース確定は7月中旬予定です。コース確定後、距離が変更される可能性があります。ご了承ください。

コース誘導

コースガイドはありません。コースアウトなどは、各自で責任を持って対処し、コースに復帰してください。

エイド(予定)

夜コース:5カ所
昼コース:5カ所

※ゴールも含みます

チェックポイント(予定)

夜コース:5カ所
昼コース:5カ所

※ゴール後にスタッフがチェックします。

関門

あり(各エイド毎に関門時間を設けます。)

必携品

ライト(前面照射ライト、背面点滅灯)※1、マイカップ(ペットボトル不可)、GPXデータもしくは、Googleマップ ※2、小銭、携帯食、飲料、CP撮影用のカメラ(スマホ可)、携帯電話、予備電池(ヘッドライトおよび携帯電話用)、健康保険証

※1夜コースを走行する場合必須です。
※2コースマップ(地図)の配布はございません。

推奨品

雨具、防寒具、帽子、手袋、サングラス

ストックは利用できません。

参加賞

薬湯市原店お風呂券 大会当日のみ有効

※入浴ご利用時間は午前5:00~深夜2:00となります。
※各自タオルなどはご用意いただくようお願いします。

完走証

なし(リザルトは団体WEBサイトに掲載予定)

荷物預かり

受付会場にてお預かりします。(貴重品は除く。)

※預け荷物のサイズは、45リットル以内でお願いします。
※この大きさを超える手荷物は事前にコインロッカーをご利用ください。

更衣室

更衣室は予定しておりません。
あらかじめ走れる服装にてお越しください

リタイア

リタイア者を収容する車両のご用意はありません。
リタイアする際はエイドスタッフまでお伝えいただき、ご自身でゴール地点までご移動ください。

アクセス

①100KM・②夜50KM:千葉県立幕張海浜公園 Bブロック わんぱく広場
JR京葉線「海浜幕張」駅南口から徒歩約10分。

③昼50KM:薬湯市原店
JR内房線「八幡宿駅」徒歩5分

駐車場

なし

参加通知

参加通知書は、大会事務局より大会開催の1〜2週間前にメールで送付予定です。

※内容は変更される可能性があります。必ず参加通知メールの最終案内を確認してください。
申込後に住所やメールアドレス、電話番号などに変更があった場合は速やかに実行委員会へご連絡ください。

申込規約

本大会へのご参加頂く際には、以下の各規約に同意したものとみなします。

  1. お申込後のキャンセルによる参加料の返金は一切行いません。重複申込、過剰入金による返金も一切行いませんので、ご入金の際は金額をご確認頂くようお願いします。
  2. 荒天時は中止します。地震・風水害・降雪・事件・事故など、主催者の責によらない事由による中止の場合、その参加料は返金しません。
  3. イベントへのご参加にあたり、自身の健康状態に無理がない状態で臨むことをお約束ください。
  4. チェックポイントは必ず撮影してください。各エイドやチェックポイントに到達できなかった場合は、終了となります。
  5. 安全を最優先するため大会当日までにルート変更があっても承認します。
  6. 夜間走は、ヘッドライト(もしくはハンドライト)点灯は必須とし、違反が見られた場合には失格とみなします。
  7. ゴミを投げ捨てる行為は厳禁です。発覚した場合はその場で失格とします。
  8. ハードなコースとなっていますので、充分なトレーニングを積んで大会に臨んでください。
  9. 自らが怪我を負った場合、または他人に怪我を負わせた場合、その責任は自己にあり、主催者に対して怪我等に関する費用や損害賠償等をご請求されないようお願いします。
  10. 本イベントでは、参加者が大会参加中に被ったケガや特定疾病に対して主催者が補償規定に基づき費用を負担した場合に保険金をお支払いする団体総合補償制度費用保険に加入しています。
    保障内容

    死亡・後遺障害 200 万円、入院日額 3,000 円/上限 180 日、通院日額 2,000 円/上限 90 日
    保険の詳しい内容は、「WIZ 保険 Chubb」で検索してください。(大会直前 12 ヶ月以内に医師の治療を受け、または治療行為のために医師の処方に基づく服薬をしていた疾病と因果関係のある疾病による身体障害は、補償されません。)

  11. イベントの映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が、新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。なお、その掲載権・使用権は主催者に属します。
注意事項
  1. 昼夜走行時、川沿いの側道や住宅街・繁華街での会話や集団走はなるべく避けて下さい。
  2. 夜間走行時、明るい所でも車の通行量や繫華街が多い為、ライトを点灯下さい。
  3. 状況によりエイドの位置変更をする場合があります。
  4. 給水用マイカップを持参し、ゴミの削減にご協力ください。
  5. 悪天候、道路状況等の諸事情により、コースを変更する場合があります。
  6. 神社仏閣の境内は走らないでください。
  7. イベント中の事故、怪我、傷病等に備え、各自保険証のコピー、裏に緊急連絡先(氏名・TELを記入)の所持をお願いします。
その他

詳細は、順次更新しながらお知らせします。

| ウルトラ